祐天寺駅前curry spice hanako
祐天寺駅前にあるカリースパイスhanakoへ
物件探しでたまたま立ち寄った祐天寺で、おいしそうなポスターに目が止まりました。ビジュアルが素敵なカレーはポスターで大きく魅せるのもありですね!

ランチの時間を逃してしまったので、17時すぎにお店にいくと夜の部が始まっていました!

今日のメニューはこちら
- お豆とお芋のきいろカレー
- ハーブ香るマトンキーマ
- 日替わりカレー(エビとココナッツカレー)
おなかも空いてたし、見た目も楽しみだったので、メニューの中でもおすすめされていた「3種盛りカレー」を選びました!

間借りのようだけど、ボードゲーム?

待っている間に店内をキョロキョロしていると、間借りカレー屋さんなのか、いろいろとミックスされている印象の店内。こちらの棚にはボードゲームがたっくさん入っていたので、ボードゲームのお店なんでしょうか。
夜はせきねん家さんというおばんざいという情報もありますが、、、とにかく昼も夜もカレーは食べられるようです(笑)
curry spice hanako 「3種盛りカレー」

境目が分かりづらいですが、右側が「お豆とお芋」左側がエビとココナッツ、真ん中に鎮座されますのが「ハーブ香るマトンキーマ」です。

個人的にはこのマトンキーマが一番好きでした!次は単品で大盛りで食べてみたいほど!肉肉しくて、そしてエッジの聞いたスパイスの香り、噛めば噛むほど味わいが最高でした。ブラックペッパーも良いアクセントになってました。
お豆とお芋のカレーはご飯と食べてもいいですが、まるでポタージュスープのような柔らかさなので、そのまま飲んで味わうのもいいかも。豆と芋がまだ形を残しながらも口の中で溶けていくのをご飯抜きで感じてみてください。
そして、日替わりのエビとココナッツ。エビの出汁がちゃんと出てて、それがまろやかなソースの中にもちゃんと主張していて、美味しかったです。
トッピングもいろいろ魅力的だったのですが、今日は十分に満足しちゃったのでまた次回頼んでみようと思います。
