食べログのカレーTOKYO百名店めぐり!今回はロースカツカレーで有名な八丁堀の名店「ロダン」
7年ぶりの再訪です!その頃はまだ東京カレーマガジンやってなかったんですね、そう思うとずいぶん前からカレーは食べていたんだなーとしみじみ。
八丁堀 ロダンのビーフカレー

そして一番人気のカツカレーを食べようと思っていたんですが、実は店主のおすすめはビーフカレーだそうで、「特製ビーフカレー」を食べてみようと思います!

カレーポットにたっぷりはいったグレービーの中にはたくさんのビーフが入ってます。
これがとってもとろとろだし、ご飯の上に載せてみると、ものすごい量!嬉しい。

ロダンの独自の製法で煮込んだビーフカレーは、大きくカテゴリーを分けると共栄堂とも似ている。
素材感のわかるグレービーで、苦味とコクだけで、バターの香りや、甘さなどでごまかしが効かないテイストに仕上がっている。そんな中で食べるビーフは牛肉本来の旨味が楽しめて、こんなビーフカレーの食べ方があったんだなと考えさせられました。



ポットからカレーを注ぐと、びっくりするくらいたっぷりのビーフが入っていて、最後までお肉といっしょにカレーを楽しめるのも、この特製ビーフカレーのいいところ!

ゆで卵は燻製されているのかスモーキーな香りといっしょに濃厚な卵がおいしかった。

帰りにずっと気になっていた新橋にあった2号店「立ち食いカレーゴッホ」のことを聞いたら、やはり1年前に閉店。店主の方はどこにいかれたんですか?って聞いたら「僕です」と、まさかの再会!元気そうでよかったです。ゴッホも好きだったので、寂しいですが八丁堀でロダンがあるので大丈夫!

人気カレー店の人気レシピが自宅で作れちゃうなんて・・おすすめな1冊!
写真と丁寧なコメント付きで読みやすいし、おいしく作れちゃいます。


S&B 噂の名店シリーズは美味しい!
S&B 噂の名店シリーズは間違いないです。初めてMandaraのバターチキンを食べた時は家でこんなに美味しいの食べられるんだ!と感動した記憶があります。

ニシキヤキッチンのレトルトカレーは自宅で本格的なカレーが食べられます。そしてデザインも素敵なのでプレゼントにもおすすめ!このセットは唸るおいしさで特におすすめです!
ロダンへの店舗情報
店名 | ロダン |
電話番号 | 050-5590-1695 |
住所 | 東京都中央区八丁堀3-8-4 |
営業時間 | 【ランチ】 11時〜15時 【ディナー】 18時〜22時(L.O.21時30分) 土日祝祭日営業 日曜営業 |
定休日 | なし |
WEB | https://www.rodinkun.jp/ |