東京の人気観光地「浅草駅」から歩いて10分のところにある「プチシャニ」さん。
元々、東京タワーが見える芝公園で人気だった南インドカレー屋さんで2024年11月10日に浅草に移転オープンしていました!
移転前に行けず、気になっていたので念願の訪問。観光地から観光地へ移転したカレー店とは?
人混みを抜けた裏路地にアットホームな空間が

観光客で賑わう浅草駅から人混みを抜け閑静な住宅街に、少し年季のはいった黄色いテント看板が見えてきます。

席はカウンターとテーブルがあり、10名程度入れるコンパクトな店内。シンプルな装飾で、初めてなのになんだか落ち着く居心地の良い空間でした。
カレーのメニューは1つ│日替わり「カレープレート」

カレーのメニューは「カレープレート」1つのみで、2種類のカレーと複数の副菜が添えらえたワンプレートです。芝公園時代もそうだったみたいですね!
カレーや副菜の内容は日替わりで、その日のメニューは店内の黒板を見るように伝えられます。

この日のメニューは、
・ポークカレー
・チキンカレー
・南瓜豆カレー
・ゴーヤの和え物
・空心菜炒め
オイリーなポークカレーとさっぱりチキンカレーの組み合わせがたまらん

銀色のインド食器に丁寧に盛り付けられたポークカレーとチキンカレー。赤米がミックスされたバスマティライスの横には、複数の副菜が添えられており、どこから食べようかワクワクが止まりません。

最初に目があったポークカレーからひとくち…豚肉の旨味とピリ辛加減が絶妙なオイリーなルーに、スパイスでマリネされた柔らかポークが口の中でとろけて美味しすぎる。

お隣のチキンカレーは、酸味のあるシャバシャバ系ルーで、さっぱりしておりポークカレーとのバランスが絶妙でした。副菜も賑やかで、色んな味が楽しめました。
カレー以外のメニューも気になる…

メニューにはケーキやコーヒー、タコス、お酒もありました。
特に気になったのは、客席にあるクラフトビール専用冷蔵庫。他のお客様が注文しているのを見ていると、好きなビールをとりカウンターの店員さんに渡すと、グラスに注いでくれるスタイル。
ポークカレーのオイリーなルーをビールで流し込んだら、どんなに幸せかと妄想しながら仕事へ向かいました涙
コンセプトは「南インドのおばあちゃんが作るカレー」

元ハンバーガーショップ店員だったオーナーの羽田野さん。日本のカレーを食べ歩き、南インドに渡航するなど様々な経験を経て独学でカレーを学び、2020年10月28日に芝公園にカレー店をオープン。そして2024年11月10日、新天地・浅草に2024年移転。
コンセプト「南インドのおばあちゃんが作るカレー」の通り、ふらっと立ち寄りたくなる食堂のようなホッとする空間と優しいカレーのお店でした。
プチシャニ(putiysani)への店舗情報
| 店名 | プチシャニ(putiysani) |
| 電話番号 | – |
| 住所 | 東京都台東区浅草6-19-9 サイレントタカノ101 |
| 営業時間 | 火~日12:00-15:00 / 18:00-22:00 |
| 定休日 | 月・第2・4火※一部不定休なのでインスタをチェック |
| WEB | https://www.instagram.com/putiysani_curry/ |
