千代田線代々木公園駅から5秒、小田急線代々木八幡駅から15秒という好立地にある食べログ百名店にも選出されたカレー店「SPICEPOST(スパイスポスト)」です。
代々木公園/代々木八幡 カレー屋 スパイスポスト
ポークビンダルー(1,400円)、チキンカレー(1,150円)、キーマカレー(1,200円)の3種類が定番メニューで様々な組み合わせで注文することができます。
一番人気はもちろん3種盛り!Sサイズとなっていますが、それでも多いぐらいの量、そしてチキンカレーおかわりできちゃいます。
スパイスポストの1番人気!3種盛り(S)
久しぶりのスパイスポストのカレーは口の中でガツッと来る味わいで、ご飯がとても進みます。
チキンカレーは毎日食べても飽きがこない旨さ、まさに家庭にあってほしいカレー。毎回食べるたびに唸ってしまう、そんな美味しさを持ったカレーなんです。
それぞれが主役級のカレーなんですが3つ合わさってもひとつのカレーとしても成り立つようなバランス。カレー百名店になる所以ですね。
ポークビンダルーも、酸味が絶妙で嫌な味が全くしない!ビンダルーが苦手な人も、スパイスポストでチャレンジしてほしい。
何よりもこのキーマカレーが一番好きです。ラム豚牛を使った粗挽きは噛み応え抜群。最後は〆のチキンカレースープのおかわり。
スパイスポストのチキンカレーはなぜおかわりができるのか?
オーナーに聞くと、スパイスポストで最初に作ったのがチキンカレーで、毎日食べても飽きのこないカレーを作ったとのこと。そしてカレーといえば家庭の味。家でカレーを食べていたときって、ご飯が残ると「もう少しカレー足して〜」っていうやりとりがあったと思います。この体験から、チキンカレーのおかわりを始めたそうです。昔はいくらでもおかわりできたそうなんですが、今は1回だけ。でも、こんなにたっぷり注いでくれるんです。これを飲み干して〆るのがスパイスポストの醍醐味なんです。
S&B 噂の名店シリーズは美味しい!
S&B 噂の名店シリーズは間違いないです。初めてMandaraのバターチキンを食べた時は家でこんなに美味しいの食べられるんだ!と感動した記憶があります。
ニシキヤキッチンのレトルトカレーは自宅で本格的なカレーが食べられます。そしてデザインも素敵なのでプレゼントにもおすすめ!このセットは唸るおいしさで特におすすめです!
SPICEPOST(スパイスポスト)への店舗情報
店名 | SPICEPOST(スパイスポスト) |
電話番号 | 070-4233-7788 |
住所 | 東京都渋谷区富ヶ谷1-52-2 |
営業時間 | [平日] 10:30~売り切れ次第営業終了 [土・日・祝] 8:00~売り切れ次第営業終了 小田急小田原線 代々木八幡駅南口 徒歩1分 東京メトロ千代田線 代々木公園駅 1出口前 |
定休日 | 不定休 |
WEB |